発達障害の子どもを受け入れていれる幼児教室をお探しの方へ。
受け入れOKの幼児教室それぞれの特徴や料金をまとめました。
体験レッスンの申込みなどもここからできます
サイト運営者:さいとう
プロフィール:幼児教室の情報をまとめたサイトを運営しています。そこに来る検索ワードに「発達障害」がけっこうありましたので、このサイトを別に立ち上げ、発達障害の子が通える幼児教室の情報を調べてまとめました。
発達障害の幼児を幼児教室に
通わせてあげるとこんなメリットがある
と言われています。
では発達障害の子供もOKな
幼児教室はどこなのか?を
調べてみたところ、以下の幼児教室が
店舗によっては受け入れOKでした。
幼児教室の入会金:14,000円
幼児教室の月謝:14,000円~
対象年齢:0歳~3歳
全国に教室があります。2年以上通った幼児の平均IQ150(普通は100)と、子供のIQが大きく伸びるスクール。
通っているママさんの口コミでは「子供が自分の考えなどを言葉にできるようになった」「他の子と比べて明らかに発達が早くなり、語彙力も豊富になった」といった口コミがあります。
またベビーパークでは親に「叱らない幼児育児」「教えこまない教え方」を教えてくれるのが特徴です。
育児のギモンや悩みを相談できる時間があり
「育児の不安が解消できた」
「育児ストレスがだいぶ減った」
といった口コミも多いです
このサイトから体験体験教室を申し込むと
8640円が無料に。
さらにその後入室する場合は
入室料50%OFFになります。
※公式サイトへ移動します
幼児教室入会金:10,000円
幼児教室の月謝:14,500円
年間教材費:36,000円(分割支払い可)
対象年齢:3歳~8歳
全国に教室があります。最初に紹介したベビーパークは3歳まで。3歳からはこちらのキッズアカデミーという名前になります。
教室の場所はベビーパークと同じですがキッズアカデミーは親子分離になります。
「考える力」を育む3~8歳向け知能向上教室で、楽しく遊ばせるようにレッスンをしながら思考と記憶を集中強化します。2年間通った子のIQが20点以上アップしたという実績があります。
「子供がじっと集中していられるようになった!」「レッスンを見てうちの子ってこんな集中力があったの!?と驚いた」と言った口コミが多いので集中力が足りない子にもおすすめできそう。
また、先生の「子どもの集中のさせかた」から親も学ぶ事が多い幼児教室だと思います。
今なら無料で体験教室を受けられます。
※公式サイトへ移動します
幼児教室の入会金:25,000円
幼児教室の月謝:8,000円~
その必要な費用:教材費
対象年齢:生後6ヶ月~
神奈川、千葉、東京に合計11店舗、神戸市に1店舗あります。
創業40年以上の歴史と実績がある幼児教室。口コミだけで人があつまる人気スクール。
レッスンは先生2人体制。うち1人は10年以上のベテランの先生がつくので発達障害の子供への対応もなれている先生が多いはず。先生の熱心さやキメ細かい対応でも評判が高いです。
受験のためのスクールではないにもかかわらず難関小学校受験にもトップクラスの進学率を誇ります。
発達障害の子のレッスンから難関校受験まで対応できることの幅が広いので、子供の発達状況に応じて天井知らずの成長が望めます。
無料体験教室&資料請求ができます。
申し込みは方法はスマホの場合サイト上部の「体験授業申し込み」から。
(資料請求だけしたい場合はサイト上部の「お問い合わせ」から。)
PCの場合はサイト右上の「公開授業・体験入学のご案内」をクリック。一番下までスクロールすると資料請求&無料体験申し込みのボタンがあります。
※公式サイトへ移動します
その他の幼児教室
LITALICO(りたりこ)ジュニア
東京都を中心に15スクールほど
料金58,000円/月(LITALIKO マンツーマン特化型コース)
※発達障害の子の場合ほぼ「マンツーマン特化型コース」になります
発達障害の種類について
発達障害には主に以下のような種類があります。
発達障害の種類その1:小児自閉症
発達障害の種類その2:アスペルガー症候群
発達障害の種類その3:LD(学習障害)
発達障害の種類その4:注意欠陥多動性障害
発達障害の種類その5:トゥレット症候群
幼児期に見られる発達障害の特徴は
以下のとおりです
・視線を合わせようとしない
・触れられるのを嫌がる
・抱っこをすると後ろにのけぞる
・まったく人見知りをしない
・言葉の発語がうまくできない、言語の発達が遅い
・独りでよく遊ぶ
・決まったものしか食べない
・なにかに執着する(特定のおもちゃや本でずっと遊ぶ・何かをずっと見てるなど)
・幼児は何かを伝えようとするときに指差しすることが多いが、それがない(指差しをしない)
・じっとしていられず動き続ける(3歳の幼児~)
※ただ、普通の子供も時期により発達障害ではなくとも上記の行動をすることはあるそうです。
体験レッスン申し込みから
入会までの主な流れです
体験レッスンに申し込む
↓
レッスンを受けて受け入れが大丈夫そうか聞く
(と同時に、こちらも子どもが楽しく通えそうな教室か?をチェック)
↓
普段のレッスンをしている曜日と時間、そして費用詳細をチェック
(今だけのお得なキャンペーン的なのを
やっていて思ったより安く済むこともあり)
↓
納得できたタイミングで申し込み
子供の発達障害の症状がハッキリしている場合は
体験教室を申し込むときに
備考欄にどんな発達障害の子供か?
を書いたほうがベターかと思います。
そうすれば、向こうもそれに応じて
必要な準備をしてくれるはずですので^_^
幼児教室には定員があります。
なので早い者順に枠が埋まっていきます。
早いうちに定員いっぱいになることも
よくあります。
早めに申し込んでおけば希望通りのところに通える確率が上がりますし、もし定員いっぱいでも空きが出た時に優先的に入れるようにしてくれる・・・などの配慮が期待できます。(今通っている子の卒業で季節毎に空きは出ます)
【ファムズベビー】
↑
母子健康手帳副読本に広告掲載されてるベビースキンケア